株式会社リスター
ロゴマーク

個人情報にかかる保護方針

 株式会社 RESTAR (以下、「当社」という。) は、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底をはかるため、当社の事業に関連する法令等を遵守するとともに、個人情報を、以下により取り扱うこととします。

1. 個人情報の取得

 当社は、適法かつ公正な手段により取得した次の情報を取り扱います。また、取得したお客様の個人情報は、それぞれのサービスおよび業務等において相互に利用することがあります。 また、情報の内容によっては個人情報に該当しない場合もありますが、当社は、お客様の情報の取り扱いに十分配慮するものとします。

  • その他、お客様の紹介等、第三者から適法に入手した情報

2. 個人情報の利用

 当社は、当社が保有する個人情報について、次の各号に該当する場合を除き、利用目的 (各事業分野別の利用目的を参照) の達成に必要な範囲をこえて取り扱いません。

  • お客様の同意がある場合
  • 法令に基づく場合
  • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることが困難であるとき
  • 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、お客様本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

3. 個人情報の管理

 当社は、個人情報へのアクセスの管理、個人情報の持出し手段の制限、外部からの不正なアクセスの防止のための措置その他の個人情報の漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置 を講じます。

技術的保護措置

 個人情報へのアクセスの管理 (アクセス権限者の限定 (異動・退職した社員のアカウントを直ちに無効にする等の措置を含む。)、アクセス状況の監視体制 (アクセスログの長期保存等)、パスワードの定期的変更、入退室管理等) を実施します。 個人情報の持出し手段の制限 (みだりに外部記録媒体へ記録することの禁止、社内と社外との間の電子メールの監視を社内規則等に規定した上で行うこと等) を実施します。 外部からの不正アクセスの防止のための措置 (ファイアウォールの設置等) を実施します。

4. ダイレクトメール等によるご案内の停止

 お客様がダイレクトメール等による宣伝物の送付等を希望されない場合は、当社に対しその中止を申し出ることができます。

0220-23-9240
受付時間: 10:00~17:00 (平日)

5. 個人情報の開示

 当社は、お客様本人またはその代理人から、当該個人情報の開示の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく回答します。

  • お客様本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
  • 法令に違反することとなる場合

個人情報開示に関するお問合せは下記までご連絡ください。

株式会社RESTAR

〒987-0702
宮城県登米市登米町寺池九日町24番地
0220-23-9240 (10:00~17:00 ただし土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

6. 個人情報に関するその他の受付について

(1) 個人情報の訂正等 (訂正、追加もしくは削除または利用の停止もしくは第三者への提供停止)

 当社は、お客様本人またはその代理人から当該個人情報の訂正等の求めがあった場合には、遅滞なく調査を行います。その結果、当該個人情報に関し、内容が事実でない、保存期間を経過している、その他取り扱いが適正でないと認められるときは、遅滞なく訂正等を行います。

(2) 利用目的の通知

 当社は、お客様本人またはその代理人から利用目的の通知の求めがあったときは、次の各号の場合を除き、遅滞なく通知いたします。

  • 当該本人が識別される個人情報の利用目的が明らかな場合
  • 本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  • 当社の権利または正当な利益を害するおそれがある場合
  • 国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。

(3) 個人情報の取り扱いに関する苦情

 当社は、個人情報の利用、提供、開示または訂正等に関する苦情その他の個人情報の取り扱いに関する苦情を適切かつ迅速に処理いたします。

なお、いずれの場合も、直接のご来社による申し出は受けかねますので、ご了承ください。